旦那の浮気でガッポリ!養育費をもらう手続きガイド

不倫・浮気による養育費の手続きについて分かりやすく簡単にまとめています。不倫・浮気はダメ!絶対!!離婚するなら貰えるお金はガッポリいただいておきましょう!

母子家庭の【保険】事情!知らないと損する○○って?

離婚後の母子家庭の保険料って気になりませんか?


保険証がないと病院にも行けない…。

でも、保険料が高いと
家計が火の車になりそうで怖い…。

それに国保国民健康保険)って高いでしょ?


と不安に思う人も少なくありません。

 

 

確かに勤務先の会社が
半分負担してくれる社会保険とは違い、
国保は保険料が高いのは事実です。

 


しかし、収入の少ない世帯は
保険料が減額されるという制度があることを
ご存知でしょうか?

 


知識として知っておくと
のちのち役に立つかもしれません。

 


よかったら参考にしてくださいね!

 

 

国保の保険料減額の条件って?

国民保険料が軽減されるのは
前年度の所得によって変わってきます。

 


前年度の所得のほかに
世帯人数も考慮され
保険料の2~7割まで軽減することができます。

 

また災害・天災・病気などで生活が苦しくなった場合、
離婚などで前年よりかなり所得が減った場合は
国民保険料の全部または一部支払いが免除になります。

 


減額・免除については自治体で異なることがあるので
市町村役所で必ず確認してくださいね。

 

このほかにも国民年金にも免除制度があるため
一度市町村役所で相談してみるといいですね!

 

f:id:piyo1204:20180412225059j:plain

 

ひとり親世帯にはありがたい!医療費助成!!

ひとり親になってから
子供が20歳を迎える前日の月まで

父または母、子どもが病院などで保険診療を受けた場合
医療費の一部が免除される【ひとり親家庭等医療証】が
発行されます。

 

子供だけでなく、
親も助成が受けられるところが
助かりますよね!!

 


この医療証を発行してもらうには
役所で手続きが必要になります。



病院など受診した場合、
保険証と一緒にこの医療証を提示すれば
医療費の助成を受けることができます。

 


基本的に医療証が使えるのは
住んでいる県のみです。


旅行や帰省などで他県の病院等を受診した場合、
この医療証は使えません。


この場合、一度診療代を支払い、
後日役所に払い戻し請求の申請をすると
差額を返金してもらうことが出来ます。

 

保険はとても大事です。

正しい知識をしっかり持ち、
損をしないよう注意してくださいね。